SSブログ
ゲーム ブログトップ
前の3件 | -

ファミコンカセットを飾ってみた [ゲーム]


ゲームソフトって、皆さんは部屋のどこにしまっていますか?


引き出しの中ですか? 段ボールの空き箱? それとも押入れの奥?

( ↑ 言い方が昭和)


そんなわたくしは、ファミコン以外のゲームソフトのほとんどを引き出しにしまってあります。


普段ファミコンばかりしているわたくしは、ファミコンカセットをすぐに取り出せるよう

子供の頃に使っていたファミコンカセット収納ケースを今でも使ってるんですよ。 (任天堂公認です)

DSC06142.JPG

すでに錆びついた年季の入った代物で、錆び臭いですw


当時はこのケースを持って友達の家に遊びに行ったものですよ。


大人になり、今スーツを着ながらコレを持って通勤したら、かなりシャレオツだと思います。

(職質されるわ)


このケースにカセットを入れておくのもよいのですが、もっとファミコンカセットを前面に出せるような

しまい方ないかなあ・・・ なんて、ずっと思っていたのです。

DSC06143.JPG


そんな中、先日嫁ちゃんの買い物の付き添いで、ニトリに行きました。


とくに買うものが無いわたくしは、ふらふら~っと店内を探索。 そこで、コルクボードが目に入りました。


そのコルクボードには、メモ書きや絵葉書が貼ってあったり、キーホルダーや鍵が飾ってあったりと、

使用例として店内に飾られていたのですが、 それを見て ピン[exclamation×2] ときたんですよ。


あれれ? もしかしてファミコンカセットも飾れるんじゃないの? と。


思ったが吉日、そのコルクボードを手に取り、早速買ってしまいました。


大きさは45cm×30cmで、税込299円です。


もうワンランク大きい(60cm×45cm)ボードもあったのですが、嫁ちゃんに不穏の動きを察知

されそうなので、一番小さいサイズにしておきましたw


DSC06141.JPG

早速作ります。 使うのはコルクボードとプッシュピンのみです。


プッチュピンはもともと家にあったものなので製作費には含みません。


コルクボードには付属パーツがあって、ピン8個、ヒートン2個、紐1本がついています。


付属パーツは、壁掛け用のフックに使うヒートン2個のみ使用しました。


とりあえず、ファミコンカセットの支えにプッシュピンでためしてみることに。

DSC06144.JPG

カセットの角部に引っ掛けるのに、丁度良かったです。

DSC06145.JPG

コルクボードの大きさからして、カセットは9本しか配置できませんでした。

DSC06146.JPG


ということで、我がアトリエに飾ってみようではありませんか!

DSC06147.JPG

おおお! わたくしのファミコンカセットも、いよいよスポットライトを浴びる日が来ようとは・・・

(感無量w)


しかしながら、数あるファミコンカセットの中からどれを飾ろうか、相当悩みますね(笑)


でも、まずこの2本は外せないっしょ!?

DSC06148.JPG

わたくしの好きなマンガの2大巨頭・・・ キン肉マンとキャプテン翼です(^_^)


そして・・・

DSC06150.JPG

わたくしのSNS上の顔でもあるハットリくんのシンゾウに絡み 「忍者ハットリくん」 と、

我らが登山隊のネーミングの由来にもなった 「スペランカー」 を配置するぜ~!


つづいては・・・

DSC06149.JPG

一番最初に親に買ってもらった 「サッカー」 と、現在ドラクエ一日1時間と題してプレイしている

「ドラゴンクエストⅡ」 を飾るよ。 (←毎回箱から出し入れするのが面倒なだけw)


そんでもって、、、

DSC06151.JPG

やはり王道の 「スーパーマリオブラザーズ」 。 飾ってあるだけで額が引き締まる思いから選びました。


「アトランチスの謎」 は、クソゲーの代表格としてチョイスしたぜ~w


そして9本目は・・・・・







もうなんでもいいやw  選出したカセットの色と、かぶらない色のカセットにしよう!


ということで、こうなりました。





↓ ↓ ↓






DSC06152.JPG

ゲェー!! なんともシャレオツだわ~[黒ハート]  

(9本目は紫色のスパルタンXにしたw)


季節によって、カセットを模様替えしてもいいよね。


製作費299円。


これこそ、、、 お値段以上 です。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

昔のファミコンソフトをやってみた⑰(グーニーズ編) [ゲーム]

久しぶりの[ゲーム]ファミコンコーナーでございます。


”昔のファミコンソフトをやってみた”


シリーズ第17弾でございます。

(そんなにやってたっけ)


このコーナーを簡単に説明しますと、久しぶりにプレイするファミコンソフトを練習も無しに

ぶっつけ本番でどこまでいけるかというもの。


昔、慣れ親しんだゲームであれば、ある程度面クリはできると思うのですが、年齢を重ねたことによって

反射神経も鈍り、どこに何のアイテム、トラップがあったかなど思い出すことさえままならない記憶力w


自分が思ってる以上にそう甘くはないであろう。

そんな自分のゲームセンスを試すコーナーとなっております。


これまで挑戦してみたゲームソフトは下記の通り。

<以下バックナンバー>
昔のファミコンソフトをやってみた⑯(バトルシティー編)
昔のファミコンソフトをやってみた⑮ (ゴルフ・チャンピオンズコース編)
昔のファミコンソフトをやってみた⑭(ケルナグール編)
昔のファミコンソフトをやってみた⑬(ベースボール編)第2試合
昔のファミコンソフトをやってみた⑬(ベースボール編)第1試合
昔のファミコンソフトをやってみた⑫(中山美穂のトキメキハイスクール編)
昔のファミコンソフトをやってみた⑪(番外編2)
昔のファミコンソフトをやってみた⑩(キン肉マン マッスルタッグマッチ 編)&肉劇場コラボ
昔のファミコンソフトをやってみた⑨(アイスクライマーDISK版 編)
昔のファミコンソフトをやってみた⑧(番外編)
昔のファミコンソフトをやってみた⑦(スペランカー編)
昔のファミコンソフトをやってみた⑥(テニス編)
昔のファミコンソフトをやってみた⑤(忍者ハットリくん編)
昔のファミコンソフトをやってみた④(ゴルフ編)
昔のファミコンソフトをやってみた③(サッカー編)
昔のファミコンソフトをやってみた②(ジッピーレース編)
昔のファミコンソフトをやってみた①(スーパーマリオブラザーズ編)?


中でもうまくいったのは、キン肉マンマッスルタッグマッチとサッカーぐらいでしょうか。

(記憶力もなにもないっつうw)





今回挑戦するのは「グーニーズ」です。

グーニーズ (0).png

グーニーズは1986年2月21日にコナミから発売されたアクションゲーム。

・・・って、ゲェー!! 


もう32年も前のゲームじゃないっすかっ!! Σ(゜ロ゜ノ)ノ


・・・とまあ、ファミコンですからそれだけ古いのは当然なのですが、なかなかどうして

年月が経とうとファミコンソフトは今でも色褪せませんなw


もともとはハリウッド映画のグーニーズをもとに作られたゲームで、当時人気のソフトだったかと思います。


今回久しぶりにプレイしてみましたが、当時の思い出が蘇り楽しくプレイできました(^_^)


主人公は少年マイキー。


マイコーではありません。 マイキーです。

(知ってるよ)


そういえば映画で主演だったマイキーは、あの大作ロード・オブ・ザ・リングのサムなんですよね。

(主人公フロドの太った相棒役)

いや~ 体型からして全然気付かなかったわ(笑)





マイキー、、、君はまた違った冒険に出ていたんだね。

(急になに言ってんの?)




ゲーム中の敵は、主にネズミや骸骨のほか、うっとうしいこのギャングです。

グーニーズ (26).png

今更ですが、子供を銃で撃つなどいかがなものかとw


ゲームの構成は全6ステージ有り、各ステージに仲間が一人ずつ部屋に閉じ込められているので、

見つけて救出するのが目的です。 

また次のステージに行くには鍵を3つ集めなければ先に進めません。


全ステージで仲間を救出すれば、エンディングを迎えられるというストーリーになっております。


では、ゲームを始める前に基本ルール等のおさらいです。


<てぷこだんルール>
1.1回チャレンジ限定で、GAME OVERになった時点での得点やステージを記録とする。
2.リセット、やり直しは厳禁。
3.無敵コマンド等は禁止とする。
4.決して、インチキはしないこと。
5.攻略本は見ないこと。
6.各ソフトに応じて追加ルールを設ける。


<てぷこだんの過去実績は?>
やり込み度は高かったゲームで、全面クリアはしています。


<グーニーズ追加ルール>
特になし。



タイトル画面も懐かしいですね。

グーニーズ (1).png

子供の頃から思っていたことですが、タイトル画面の人物が黒いシルエットになっていて、

一番背の高い人物がキン肉マンにしか見えないのです(笑)


スタートボタンを押して、いざプレイ開始!

グーニーズ (2).png

ドクロの扉は爆弾で開くことができます。 スタート時点、マイキーは3機です。

グーニーズ (3).png

いきなり仲間が見つかりました。 仲間の内5人はこのチビマイキーなんですよね。


みんな見た目も一緒なので、おそらく五つ子ちゃんかと思います。

(違います)


同じくドクロの扉に隠されている鍵を3つ集めます。

グーニーズ (4).png

まずは1面をクリアし、次のステージへ。

グーニーズ (5).png

1面もクリアできなかったらネタにもならんと思いましたが、まずは安藤美姫(安堵)。

グーニーズ (6).png

2面は当時、火の面とか言ってたかも。 至る所で火炎バーナーが噴射しているんですよ。


隠しアイテムの防火服を持っていれば火炎によるダメージを負いませんが、

防火服がどこにあるかなんて覚えているはずもなく・・・w


2面のチビマイキー、そして鍵も3つ集めて2面もクリアできましたっす~

グーニーズ (7).png

すでに1機死んでおりますが・・・(汗)


久方ぶりにプレイしたわりには、なかなかやれるじゃんオレ・・・って思いましたw


続いて2.5面がスタート!

グーニーズ (8).png

というのは、2面~3面へと続く地下洞窟みたいな面があったようです。


そこを通過すれば3面がスタート!

グーニーズ (9).png

3面はパイプ面とか言ってたかな?


パイプから蒸気が噴出されてくるのですが、隠しアイテムの防水服があればダメージを負いません。


案の定どこに防水服が隠されているかなんて、わかりませんてw



















ステージ内を行ったり来たり。



















鍵があとひとつ見つからないぞ~~~(泣)



















時は刻々と過ぎてゆく。


そして・・・




















グーニーズ (10).png

ガ、ガッデムw


いや~ 3面が広大過ぎて、自分がどこにいるのかワケわからなくなったよ(笑)


面クリには時間制限があり、結局最後は時間切れで GAME OVER となってしまいました(>_<)


鍵を見つけられなかったということは、まだ行ってない場所があったという事だよね。


とにかく制限時間が足りないっす・・・(・_・;)


ゲームを有利に進める上でも必要な隠しアイテムもほとんど取れませんでしたし、

さすがにそうは問屋が卸しませんでした。


ということで、わたくしのグーニーズの結果はご覧の通りとなりました。

グーニーズ (11).png


<グーニーズ結果>

ステージ3面でGAMEOVER  得点24880点



プレイした率直な感想ですが、やっぱり面白いです。


操作も簡単ですし、画面の見易さ、ゲームの内容もわかりやすい。

当時子供だったわたくしが、このゲームにハマったのも頷けます。


そして、軽快な音楽も耳に残るのですよ。

そう、そのプレイ中の音楽ってシンディー・ローパーの曲なんですよね。

たしかグーニーズなんちゃらとかって言う曲です。

(スペルが読めないからってごまかすんじゃない)


ここ最近、その曲を自然と口笛で吹いちゃったり、脳内から消えないので困ったものですw



そんなグーニーズですが、当然このまま終わらせるわけにはいかないでしょう!


エンディングを見ずに寝れるかっつーのw


ということで、ゲームは一日1時間(高橋名人の格言)。

平日仕事から帰ってからクリアするまで頑張りました。


しかしながら、クリアするには同級生や近所の友達からの情報交換は必要不可欠。

でも聞いたりできる友達は、もうここにはいない(笑)


なのでここはひとつ、攻略本(というネットツールw)を片手にプレイさせていただきました。


だって隠しアイテムの場所とかわからないんだも~ん(^O^)/


隠しアイテムや隠れキャラは、それぞれある特定の場所でなにかしらアクション(十字キーやABボタン)

をすると出現します。 


例えばこれ。

グーニーズ (11)-1.png

誰?ってなりますw


攻略サイトですと コナミ監督 と記載されていましたが、コナミ監督って誰よ?(笑)


当時はスピルバーグ監督って言ってた気がするんですけどね?


あれですかね、大人の事情ってやつですか。 キン肉マンのアニメでキンターマンがクンターマンと名前を

変えざるをえなかったやつと一緒ですかね?

(なんで例えをウルフマン→リキシマンにしないんだ)


うわ~ コナミマンが飛んで来た~ 懐かしい♪

グーニーズ (12).png


こちらはツインビーでございます。

グーニーズ (13).png

ツインビーも久しく遊んでないなあ。


場所は4面へ。

グーニーズ (14).png

4面は何面と言ってたか忘れました。


で、、、 隠れキャラになんでタヌキなんだろ?

グーニーズ (15).png

コナミのキャラに何か関係がありましたっけ???

このタヌキは全然記憶にないなあ。


場所は5面へ。

グーニーズ (16).png

5面は滝面って言ってたと思う。

(そのまんま)


UFOも飛んで来ました。

グーニーズ (17).png

UFOはコナミのゲームでは定番の隠れキャラですよね。


当時はまったく感じませんでしたが、上空じゃなくて地底で飛んでるUFOに違和感を感じた次第ですw


隠れキャラは他にもグラディウスのビッグバイパーも登場しますよ。


隠しアイテムも同じように特定の場所で出現します。

すべて集めると、ほぼ無敵状態にパワーアップします。


これら、攻略サイトを見ないと絶対見つけられないわw



ちなみに、このゲームでわたくしが一番死んだ場所をご紹介しましょう。


↓ ↓ ↓ ココです。

グーニーズ (19).png

5面のある場所です。


なんの危険もなさそうな場所ですが、この場所に来て一瞬で記憶が蘇りましたよ。


ココはわたくしにとってトラウマの場所であったと。


ようは右側の水の部分を飛び越えて行かなければならないのですが、ふつうの場所なら何の問題もなく

飛び越えられるのですが、ここではジャンプした時に天井に頭をぶつける高さなので、ジャンプの高さを

稼げず水に落ちてしまうのです。 (水に落ちたら死亡) 今回わたくしは30年ぶりにココを訪れましたが、

残機3機あったにも関わらず、連続してジャンプを失敗しGAME OVERになりました。


あの頃から成長してないじゃないかとw


いかん、トラウマがあああ(゜o゜;)








その後、地面ギリギリでジャンプするようにして克服できましたけどね(汗)






そしていよいよラストステージへ!

グーニーズ (20).png


最終面は船のステージです。

グーニーズ (21).png

グーニーズではとくにラスボスのキャラとかはいないので、最後の仲間である女の子をただ見つけるだけ。

(海面から飛んでくるプクプクみたいのには気をつけて)


・・・ということで、最後の救出となる女の子がいました。

グーニーズ (23).png

これで全面クリアです~

わたくし、32年ぶりにグーニーズクリア~(笑)








そしてエンディングへ・・・

グーニーズ (24).png

う、美しい・・・[ぴかぴか(新しい)] なんと綺麗な夕日なのでしょう。

(日の出かもしれませんがw)


たった数十秒程度のラストシーンですが、思わず黄昏れてしまいそうです。

(大の大人がw)


しかしながらシルエットが、夫婦と五つ子ちゃんにしか見えないというwww


2018年、わたくしにとって良い初日の出を拝むことができました。


おわり

























(おまけ)

無駄に裏技もためしてみましたw


2面をクリアする扉の場面にて。

グーニーズ (27).png

扉が開くと同時にジャンプする。 十字キー右とAボタンを押し続けていると、、、




















グーニーズ (28).png

壁にのめり込む・・・の巻。

グーニーズ (29).png

無駄だあ(笑)



皆様も是非、グーニーズ遊んでみてください。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ファミコンソフトの取説を読み返してみた [ゲーム]


ゲーム新時代の昨今、時代に逆らいながら今でもファミコンをプレイしつづけるわたくしは、

自分が子供の頃から所持しているファミコンソフトがいくつかあります。


中には取扱説明書(以下、取説)までちゃんと残っているものもございまして、それら全ての取説を

今更ですが無駄に読み返してみることにしました。

(なんでや)




これまでわたくしの取説人生は、ファミコンソフトを買ってからゲームを始める前に一度説明書を読み、

それ以降は読まない主義で通してきました。 ゲームをクリアしてしまえば、そのゲームの取説を読む

ことは皆無。 だからこそ今、その取説たちを再び読み返してみようではないかと!


当時、子供の頃には気付かなかった新たな発見があるのではないか?

そう思った次第なのです。


それを本日、無駄に記事にしているということは・・・・・    そう、お察しの通りでございます。





この記事を書くきっかけとなったのは、ドラクエⅣの取説でした。

たまたま引き出しの中で見つけたドラクエⅣの取説。 

それを手に取りパラパラとなにげに読んでたら・・・




ゲェー!!! 
なにそれ? そうだったの?


と、今まで気付かなかった事実を知ってしまったからに他なりません。

そして必然と、他のゲームの取説にも興味が湧き、読んでみたくなったのです。





突然ですが、西野カナさんという女性アーティストがいらっしゃいますが、ご存知でしょうか。

彼女は女子高生や女子大生に圧倒的に支持されている歌い手さん。


そんな彼女が歌う 「トリセツ」 という曲をご存知でしょうか。


ちなみにわたくしは西野カナさんのファンでもなければCDさえひとつも持っていません。

ただ、西野カナさんが 「トリセツ」 という曲をミュージックステーション(←適当に言ってる)で

歌っているのを聴いた時、この子はタダ者じゃないな・・・ と思いましたから。


なんでかフラメンコかと言うと、そのトリセツという曲の歌詞が、まるでファミコンの事を書いている風にしか

思えなかったからです。

(ホンマかいな)


なんならわたくしがここでカナっぽく歌ってみましょうか。

(あんたがカナっぽくって言うな)


いかにその歌詞がファミコンのことを歌っているのかがわかるかと思います。


歌詞と共に、[本]解説も載せておきますね。




では聴いて下さい。 トリセツ・・・




[るんるん] [るんるん] [るんるん] [るんるん] [るんるん]

この度はこんな私を選んでくれてどうもありがとう
ご使用の前に この取扱説明書をよく読んで ずっと正しく優しく扱ってね


[本]もちろんですとも。 やりたかったゲームですし、ちゃんと取説を読んでからプレイします。
ゲーム中、頭にきてカセットを投げつけたりしませんからご安心ください。

一点物につき返品交換は受け付けません ご了承ください

[本]当時は買取屋さんも無かった時代ですからね。
返品交換する勇気はありませんでしたよ。


急に不機嫌になることがあります
理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒ります

[本]うちのファミコン本体もよく不機嫌というかフリーズしてましたよ。 
今でも所持している任天堂のソフト 「テニス」 はよくフリーズしますね。


いつもごめんね 
でもそんな時は懲りずに とことん付き合ってあげましょう


[本]もちろんです。 自分のお小遣で買ったソフトですからね。 
でもテニスだけはそろそろ新しい中古品に買い替えようかな西野カナ。


定期的に誉めると長持ちします
爪がきれいとか 小さな変化にも気づいてあげましょう


[本]我が家にあるファミコンカセットの爪はどれも比較的きれいなほうですよ。

ちゃんと見ていて でも太ったとか 余計なことには気付かなくていいからね

(なに言ってるの?)

もしも古くなってきて 目移りする時は ふたりが初めて出逢ったあの日を思い出してね

[本]わかりました。 今更中古ショップとかに売ったりしません。
だから買い替えようと思っていたテニスもやっぱり大事にしますよ。


これからもどうぞよろしくね
こんな私だけど 笑って許してね
ずっと大切にしてね 永久保証の私だから


[本]許すもなにもこちらこそよろしくです。 
所持しているソフトを今でもずっと大切しているファミコンコレクターの方は全国に沢山いらっしゃいます。
でも保証期間はとっくに過ぎてますけどね。



・・・と、こんな感じで、まさにファミコンソフトのことを書いている歌ですよね。

とくに 「爪がきれいだ・・・」 的な歌詞には、ファミコンカセットのツメを連想させるあたり

奥が深いなあ・・・って。


これを作詞した西野カナさん、、、 よっぽどファミコンが好きなんだなと。

(勝手に決めつけないで下さい)

























さて、無駄話はこれくらいにしまして、現在わたくしが所持している取説はこれだけありました。

ファミコンソフト取説.JPG

全部で38冊ありましたよ。

(もちろんファミコンソフトに限ります)


ドラゴンクエストⅡ
ドラゴンクエストⅢ
ドラゴンクエストⅣ
キン肉マンマッスルタッグマッチ
ゴルフ
ゴルフJAPANコース
ゴルフUSコース
マリオオープンゴルフ
バーディ・ラッシュ
プロゴルファー猿 影のトーナメント
キャプテン翼
サッカー
バトルシティー
コナミワイワイワールド
パンチアウト
ポートピア連続殺人事件
水晶の龍
デッドゾーン
ファミコングランプリF1レース
3Dホットラリー
中山美穂のトキメキハイスクール
ふぁみこんむかしばなし新・鬼ヶ島前編
ふぁみこんむかしばなし新・鬼ヶ島後編
ベースボール
アイスホッケー
バレーボール
エキサイティングサッカー
エキサイティングバスケット
ダービースタリオン全国版
麻雀
ゼルダの伝説
リンクの冒険
アイスクライマー
VSエキサイトバイク
スーパーマリオブラザーズ2
ファミリーコンポーザー
グリーンベレー
悪魔城ドラキュラ
(順不動)


これら全ての取説を一読し、中でも気になった事柄を取り上げてみたいと思います。




まずはこの記事を書くきっかけとなった ドラクエⅣ の取説からいきましょうか。

ドラクエⅣ取説①.JPG

ドラクエシリーズの取説にはアイテムとなる武器や防具、道具など一部紹介されていますが、このドラクエⅣの

取説には 「どうのつるぎ」 のイラストと解説が載っています。


剣というものは、敵モンスターを斬る武器だと思うのですが、そこに書かれていた解説では・・・・・

ドラクエⅣ取説②.JPG

叩くんかい!! 

その場で思わず突っ込んでしまいました。

「切るというよりもむしろ叩く武器」 と、はっきり書いてますからね。

エニックスさんの意気込みを感じます。


では、ドラクエⅡやⅢの取説ではどうか・・・

ドラクエⅡ・Ⅲ取説①.JPG

これら取説にも 「どうのつるぎ」 の解説が載っているのですが、、、

ドラクエⅡ・Ⅲ取説②.JPG

武器として剣で叩くようなことは一切書かれておりません。 ということは、Ⅳで初めて叩く武器に設定された

解釈になりますよね。 銅は斬れない?という認識から叩くという設定にしたのかも? 

ただ、ヤホー知恵袋にも載っていましたが、銅製の剣でも刃先を鋭利に磨くなどメンテナンスをちゃんと

していれば、鉄の剣と同じく斬れるそうです。


・・・・・


エニックスさん、、、 どうしたのかな?西野カナ。

(西野カナから離れなさい)



















つづいて ドラクエⅡ の取説です。


最後のページを開きましたら、、、 まあなんとも懐かしいこと。

ドラクエⅡ取説①.JPG

ゲーム中にも奏でられる牧野アンナさんの曲 「LoveSong探して」 のCD広告が掲載されていました。

このCDを持ってたはずなのですが、手持ちのCDを探しても見つかりませんでした。

残念、、、 久しぶりに聴きたかったなぁ。


昔の有名人を取り上げる ”あの人は今” 的なTV番組で、牧野アンナさんが取り上げられているのをたまたま

観ていたことがあったのですが、安室奈美恵&スーパーモンキーズ(現MAX)を指導した沖縄アクターズ

スクールの先生をしていたような???


あえて調べようとは思いませんが、わたくしの記憶違いでしたらすみません。


ちなみに3冊ある取説に、エニックスさん本社の住所が記載されていたのですが、、、

ドラクエⅡ・Ⅲ・Ⅳ取説.JPG

ⅢとⅣの間で、本社オフィスを引越してますw


Ⅲで爆発的に儲けて、オフィスを新社屋に移したのが容易に想像できますね。

(どうでもいいですね)



















つづいて キン肉マンマッスルタッグマッチ の取説です。

キン肉マンマッスルタッグマッチ取説①.JPG

当時からキン肉マン好きだったわたくしは、このゲームの超人達の必殺技に違和感を覚えたものですよ。

とくにブロッケンJr.とラーメンマンに。

キン肉マンマッスルタッグマッチ取説②.JPG

ゲーム中、ブロッケン禁止令が発動されるきっかけともなったブロッケンJr.の必殺技 「ナチスガス殺法」 は

原作で一度も使われたことがなかったし、当時のキッズ達は違和感を覚えたはずです。

このゲームにおいてはブロッケンJr.ではなくて、ブロッケンマンのほうが正しいんじゃないの?とか。


またラーメンマンの必殺技も 「空手殺法」 とあり、「レッグラリアート」のほうが妥当じゃないの? 

と、思ったものですよ。 

だって、取説の表紙でアシュラマンにレッグラリアートを決めてるしね。

キン肉マンマッスルタッグマッチ取説③.JPG

バンダイさん、、、 技の名前がわからず、空手殺法にしちゃった感が否めませんw


制作当時のゲーム会社ではチェック体制もスッカスカに甘かったのでしょうか。


キン消しの冊子でもスニゲーターという超人をエリマキトカゲと載せてましたしね。


バンダイさん、、、 どうしたのかな?西野カナ。

(だから西野カナから離れなさい)



















つづいて バーディ・ラッシュ の取説です。

バーディ・ラッシュ取説①.JPG

ここでは取扱の説明における内容にツッコミ所が多かったですね。

バーディ・ラッシュ取説②.JPG

赤線を引かしていただきましたけど、まずは最初の赤線 「ゼンゼンプレイ」 の部分。

とくに気にしなければよいことですが、わたくしは気になってしまいました。

漢字で 「全然」 と記載するか、お子様の為にひらがなで 「ぜんぜん」 と記載すべきではないでしょうか。

カタカナで 「ゼンゼン」 だと、ゼンゼンプレイってどんなプレイだよ? って思ってしまいます。

(そう思うのあんただけだよ)


そしてつづいての赤線部。

1人でも2人でもゲームを楽しんでいただけるよう設定されております。 実に素晴らしいね。


ちょっと説明がオーバー過ぎませんかね?(笑)

ファミコンでは2プレイなんて当たり前ですし、どんだけ自社のゲームをベタ褒めするのかと(笑)


次のページでも、、、

バーディ・ラッシュ取説③.JPG

ゲームなんだから当たり前でしょうが! って・・・(笑)


正直、唯一この取説だけが読んでて腹立たしくなりましたw 

(どうもすみません[あせあせ(飛び散る汗)]


でもデータイーストさん、、、 どうしちゃったのかな?西野カナ。



















つづいて コナミワイワイワールド の取説です。

コナミワイワイワールド取説①.JPG

ワイワイワールドは、コナミの主要キャラクターが一同に集うアクションゲームでしたよね。

おもに主役はコナミマンでしたが、掲載されているイラストからはコナミマンのイメージが全然違うなぁって(笑)

コナミワイワイワールド取説②.JPG

あくまで個人的な主観ではあるのですが、コナミマンはもっと体型もスマートで、ドラゴンボールの孫悟飯が

変装したグレートサイヤマンのイメージが残っているからなのかも。。。


ちなみに代役としてコナミレディーも登場するのですが、今更ですがこの取説を読んで初めて知りましたよ。

コナミレディーがアンドロイドだったということを・・・[たらーっ(汗)]



















つづいては任天堂ゴルフUSコース全国大会の賞品だった パンチアウト の取説です。

パンチアウト取説①.JPG

中学高校と英語の通信簿が1であったわたくしにとって、ゲーム画面上のキャラクター達の英語での会話は、

まったく意味がわかりませんで・・・(^^;)

でもプレイする上ではまったく支障がなかったので全然気にも止めてませんでしたが、、、

パンチアウト取説②.JPG

このゲームって実話なの?

今更ながら知った事実ですw

なにをもって実話なのか、とても気になります。


そしてゲーム画面上の英語での会話について、、、

パンチアウト取説③.JPG

「英語の辞書で調べよう!」 と、取説では簡単に言ってくれてますが、単語は英和辞典で調べられても

英文を調べるのは子供にとっては難易度が高いなと。

英語が通信簿1のわたくしでさえ難しい。

(知らんわ)


でも今の時代、、、 excite翻訳等があるのでとても便利ですよね。

どんなヒントが隠されていたのか、今更だけど会話を訳してみたくもなりました。



















つづいては ポートピア連続殺人事件 の取説です。

ポートピア連続殺人事件取説①.JPG

ページをめくっていくと、Q&Aのコーナーが載っているのですが、エニックスさんの回答がまた

上から目線なんですよw  例えば・・・

ポートピア連続殺人事件取説②.JPG

質問に対して 「そんなばかなことはありません」 てw

質問者はプレイする子供を想定しているのですから、そこまできつく言わなくても。。。




ポートピア連続殺人事件取説③.JPG

「ダメです」 てw 

これまた厳しいですね。


これらもアレですかね? 大人が見ず知らずの子供を叱りつける時代だったからこその厳しい回答とも

言えるのでしょうか。 現代ゲームの取説では、このような目上からの厳しい回答は、取説には書けない

時代になってしまったのかもしれません。


また取説の後頁には捜査メモ欄が設けてあるのですが、、、

ポートピア連続殺人事件取説④.JPG

まったくもって使ってないっつうねw

当時、そんなメモ欄があること自体、気付いていなかったかも。



















つづいては 水晶の龍 の取説です。

水晶の龍取説①.JPG

この取説は、一般の取説の大きさに比べて大きいんですよ。

ほれ、この通り。

水晶の龍取説②.JPG

同じディスクカードのソフトにも関わらず、この大きさの違いよう。

また箱が無駄にデカかったりするんです。

(いつもこの水晶の龍だけ置き場所に困るんだw)


取説が大きい一番の要因は、22頁にわたって無駄に漫画が載っていることでしょうか。

水晶の龍取説③.JPG

しかもその漫画を描いた作者さんですが、少女隊のトモちゃんのファンであることを漫画内でアピールw

水晶の龍取説④.JPG

少女隊なんて、懐かしすぎて時代を感じますよ。

・・・ってか、トモちゃんがどんな子だったのかも全く思い出せませんw


少女隊、当時はそんなに売れてなかったと思うんですよ。

同じ少女隊でも筋肉少女隊のほうが有名でしょうしね。


少女隊が歌番組のベストテンやトップテン、夜のヒットスタジオとかで出演してるのを観た憶えは

あまり無いですけど、ひょうきんベストテンに出てたのだけは憶えてるw


この漫画の作者さん、当時のアイドルブームではマニアックな部類の方だったのではないでしょうかw



















つづいては スーパーマリオブラザーズ2 の取説です。

スーパーマリオブラザーズ2取説①.JPG

ここではあえて復習させていただきますよ。

スーパーマリオブラザーズ2取説②.JPG

クリボーはキノコ。 クリボーはキノコです!

クリボーは栗じゃありません!


はい、自分自身に対する思い込みへの起動修正です。

(なにが?)



















つづいては ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島 の前編と後編の取説です。

新・鬼ヶ島取説①.JPG

ここでは取説のめずらしい形状について。


後編の取説はごく一般的な形の取説ですが、前編の取説はめずらしい形状をしておりました。

新・鬼ヶ島取説②.JPG

取説が蛇腹タイプというあまり滅多に見ない形状ですよね。



・・・・・



それだけです。



















つづいては エキサイティングバスケット の取説です。

エキサイティングバスケット取説①.JPG

これは読んでて、あれれれれ? となった取説です。

だって、、、

エキサイティングバスケット取説②.JPG

「これがエンディングだ!」 って、エンディングをここに載せちゃってよいのでしょうかw


わたくしの記憶がたしかならば、このゲームのエンディングはそこに載っているように

画面上でもトロフィーがただ映るだけだったと記憶しています。




コナミさん、、、 どうしたのかな?西野カナ。



















つづいてもコナミ同シリーズの エキサイティングサッカー の取説です。

エキサイティングサッカー取説①.JPG

この取説では、エンディングは掲載されていませんでした。

よかったですw


取説には、リーグ戦を戦うチーム名がゲーム画面そのままに載っています。

試合結果にはイーグルスとかパワーズとか架空のチーム名が設定されているのですが、、、


なんですか? このチーム名は・・・!

エキサイティングサッカー取説②.JPG

DENDENてw

俳優さんにでんでんさんがいらっしゃいますけども、でんでんさんと何らかの関わりがあるのかな?

このゲームを作ったプログラマーの身内とか。


当時のでんでんさんは俳優はやってなくて、ピン芸人の時代だったろうけど、DENDENチームの監督の顔が、

すでにでんでんさんしか思い浮かばない今日この頃です。


















つづいては グリーンベレー の取説です。

グリーンベレー取説①.JPG

この取説にはゲーム内容とは全く関係のない 「シナモン博士の豆辞典」 というのが載っています。

グリーンベレー取説②.JPG

シナモン博士が質問に答えるコーナーみたいなんだけど、読むとホントにゲームの内容と全く関係ないわいw


それに、、、

グリーンベレー取説③.JPG

ファミコンはアップル・Ⅱの弟らしいとか、読んでる子供達に対し、変な入れ知恵をしてしまってるようですw



















つづいては 3Dホットラリー の取説です。

3Dホットラリー取説①.JPG

名前の通り、当時では画期的であった3D対応のレースゲームだったんですよ。

下記画像にも掲載されていますが、立派な3Dメガネもファミコンギアとしてあったんですよね。

3Dホットラリー取説②.JPG

ただ、わたくしはその3Dメガネは持っておらず、このゲームの3D体験は、いまだ未体験です。

さすがにその3Dシステムは、中古ファミコンショップでもなかなか出回っていない代物です。


一度だけでもいいから体験してみたいのですが・・・w


そんなわけで、今度アレでためしてみますよ。 

TOHOシネマズの3Dメガネでw
























つづいては プロゴルファー猿 の取説です。

プロゴルファー猿取説①.JPG

ゴルフゲーム好きのわたくしも、やっぱりこのゲームもやり込みましたね。

ふつうのゴルフゲームとはひと味違う、突拍子もないゲームでしたから。

(PAR5のコースで1打目を打ったボールが、カラスがくわえてグリーンにオンさせちゃうとかねw)


やり込み度は他の人よりもやり込んでいるという自信はありますが、でも、この取説に書かれているような・・・

プロゴルファー猿取説②.JPG

セーブ回数6万5千回はさすがにやれてませんねw

(そんな人、いるんでしょうか)


その回数を越えるとセーブデータが0になるという。

もうこれ以上やり込まなくていい・・・というこのソフトではリミッター機能が働くのでしょうか。



















そして最後にご紹介するのは、おっさん達我々の永遠のアイドルこと ミポリン ですよ。

中山美穂のトキメキハイスクール の取説です。 

中山美穂のトキメキハイスクール取説①.JPG

このゲームはミポリンとの恋愛シュミレーションゲームですが、ゲーム進行中に電話(テレフォンサービス)で

ミポリンの声(彼女の気持ちやヒント等)を聞くなどのイベントがありました。

このように画面上に電話番号が表示されるんですよね。

中山美穂のトキメキハイスクール取説②.JPG

当時は、東京や大阪の電話番号の桁数は9桁でした。

現在、ためしに電話をかけても現10桁ですのでつながることはございません。


ただ最近ですか、、、 ゲーム画面上に表示された横浜市の電話番号にかけた方がいらっしゃいまして、

ファミコンネット界でも話題に上がってましたね。

その番号にかけると、ネッツトヨタ横浜の支店につながったんだとかw

そのネッツトヨタの方とのお話では、このゲームに関する電話は初めてだったらしいです。


これまでなかなか電話をかける強者はいなかったということでしょうか。

つながった瞬間、電話を切っちゃう人は多数いたとは思うけど(^^;)




しかしながら取説を読んでて思いましたが、通話料とか生々しいですね。

中山美穂のトキメキハイスクール取説③.JPG

指定された番号の圏外から電話をかけるご家庭では、通話料もきっと高かったことと思います。

ひとつの番号に二度三度かけてた子供もいたでしょうし。


あらためて両親には申し訳ない気持ちになりましたよ。

(あんたもか)




ページをめくっていると、出てきたミポリンの制服姿。

中山美穂のトキメキハイスクール取説④.JPG

当時はこの制服姿のミポリンを見て何も思いませんでしたが、今見ると相当ダサイですね(笑)

(ハッキリ言うな)

ミポリンじゃないですよ。 制服のことがですよ[あせあせ(飛び散る汗)]


しかし時代を感じますわ~









そして何より、これまで所持している取説の中から一番の衝撃を受けたのが、次にお見せするページです。


コントローラの使い方ということで、ミポリンがレクチャーをするページなんですけども・・・。


ミポリンが手にするコントローラーにご注目ください。



























































中山美穂のトキメキハイスクール取説⑤.JPG

どんな持ち方やねんw










・・・・・









ミポリン、、、  どうしたのかな?西野カナ。


nice!(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム
前の3件 | - ゲーム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。