SSブログ

箱根・矢倉岳に登ってきました [登山]


前回の真・飯能アルプス縦走登山から連チャン、二週連続で秋山登山へ。







・・・って言うか、山記事が連チャンになってしまい、その分このブログが余計に

山ブログ化しつつあります[たらーっ(汗)]


相変わらず当ブログの山記事へのアクセス数が多いのは大変嬉しい事なのですが、

どうか皆様、このブログは山ブログではありません。 どうかご承知置きをw




そんなわけで、また山に登ってきました。

(完全に山ブログじゃねーか)









今回登った山は、紅葉登山として箱根近郊にあります 矢倉岳 という山です。


通称 [おにぎり]おにぎり山 と言われている山でもありますが、そんなわたくしもまた、

顔の輪郭からして 「おにぎりみたいだね」 ・・・と言われることもしばしば柴田勲。

(誰だよ柴田勲って)








今回登ったルートは下記ルートになります。


img038.jpg


矢倉沢バス停からの矢倉岳ハイキングコースで山頂を目指すルート。


矢倉岳の山頂は360°の展望であり、富士山の裾野まで見えてしまうという

富士絶景ポイントでもあります。


そして下山には山伏平ハイキングコースの逆を辿り、地蔵堂に出るコースとしました。



矢倉岳は足柄道が箱根越えの道として開かれた頃、足柄峠を越える旅人を見張る

櫓(やぐら)のような形をしていたのでそう呼ばれているそうな。
















小田急線新松田駅から箱根登山バスで 「地蔵堂行」 に乗って約30分・・・


矢倉沢バス停で下車。


DSC02059.jpg


この日も雲ひとつない最高の秋空でございます[晴れ]


すでに矢倉沢バス停からは紅葉が彩る矢倉岳が。。。







準備を整え、AM9時47分に登山スタートです。








地図を見ながらてくてく歩いて行くと・・・





DSC02065.jpg


なんとも家の壁に 「矢倉岳ハイキングコース」 と色付きで表示しちゃってますw


思い切ったことをする家主さんですね。


親切にも程があるw









民家を抜けると、神社手前の階段にぶつかるT字路に。


DSC02066.jpg


この神社への階段は登らずに、左手の道へ古代進。

(古代進って、古代過ぎるだろうが)




階段脇にある神様を祀る建屋。 花を活ける花瓶が魚っていうのもまたオツw


DSC02067.jpg






この時期の秋の里山歩きはいいですね。


DSC02068.jpg


里中のピッチングフォームもいいですよ。

(なにが?)






舗装路はこの茶畑まで。


DSC02070.jpg





茶畑の脇道から、山道に入っていきます。


DSC02069.jpg


シカやイノシシの下界への進入を防ぐ柵を開けて山道へと入っていきますが、

どうやら子熊らしい動物2頭を見かけたとの貼り紙が!


子熊らしい ということなので、もしかしたら 子熊のミーシャ の着ぐるみをしてハロウィンに

参加するつもりが、間違って矢倉岳に来ちゃった二人組を見かけたのかもしれませんね。

(あーそうかい)



















えっちらおっちら



















山道に入り、杉林の中をジーグザグザグジグザグジグザグな道を登っていきます。


DSC02071.jpg





途中、ブランコみたいな樹木を見つけました。


DSC02073.jpg


どうなったらこうなるんだとw


でも人が二人座れて、休憩ポイントにもなりますね。



また暇だったので、背の高い杉の木々をパノラマ機能を使い無駄に全景を撮ってみました。




DSC02077.jpg


おお~ ちゃんと下から上まで写るものですね!


今更ながらカメラの機能に無駄に感動してしまいましたw



















えっちらおっちら



















標高が上がるにつれ、一段と木々が紅葉や黄葉の彩りを見せてきます。


DSC02079.jpg


山道には落ち葉が沢山落ちてました。


DSC02080.jpg

DSC02081.jpg


秋山のいいところは暑くもなく虫もいないのがいいですね。


ロバート秋山の 「TOKAKUKA」 という新曲もいいですね。 

(なにが?)






まあるいお山の矢倉岳は単独峰なので、えっちらおっちらとひたすら登ります。


DSC02083.jpg



















えっちらおっちら




















そして登ること1時間48分、賑やかな声が聞こえてきたと共に矢倉岳山頂に着きました~

(~AM11時35分)



DSC02103.jpg


山頂は平坦なカヤトで、わりと広いでつ。




そして山頂からは富士山の堂々たる姿が!


DSC02085.jpg



久しぶりですよ、山頂でこんなにクッキリ富士山が眺められたのは。





西のほうに目をやると、、、


DSC02088.jpg


奥のほうに煙が見えますね。


ズームアップしてみると、、、


DSC02096.jpg


箱根のシンボル、大涌谷が見えます。






南側に目を向けると、海まで見えちゃってます。


DSC02104.jpg









とりあえず山頂でブレイクタイム。


昼飯は下山場所にある茶屋で食べることにしていますので軽く空腹つなぎ。


DSC02092.jpg


コーヒーを沸かし~の、、、


DSC02095.jpg


ランチパックで腹ごしらえ。


ランチパックって種類が豊富なのがいいですよね。


つくばエクスプレスの秋葉原駅近くにランチパック専門店があるので、

どんなご当地ランチパックがあるのか見てみたいですよ。



今度ひとりでランチパック選手権でもやるかな?w









DSC02105.jpg
( ↑ ランチパックの種類を携帯で検索中に撮られてたw)










先程は杉の木で縦にパノラマ撮影してみましたが、せっかくの富士の眺望ですし、

またまた無駄にパノラマ撮影してみました。


DSC02111.jpg


グムー、ブログに載せるには小さくなりすぎて無理があるかw


でもちゃんと撮れてるね。









さて、山頂には1時間ほど滞在しましたので、下山開始です。 (~PM12時37分)


山頂からは山伏平方面に向かい、山伏平コースを下って地蔵堂まで行きます。






DSC02113.jpg


富士山を正面に見ながらの下山はじつに気分のよいものですね。


これを逆から登ってきたら富士山を背にしてしまいますし、絶対に矢倉岳コースから

登ってきたほうが良いですよ。



















えっちらおっちら



















DSC02118.jpg


鉄塔のほうへとグングン下っていきます。



鉄塔と言いますと、やはりアレをやらなくては・・・


山中、鉄塔があれば必ずやってしまう鉄塔の真下から撮る鉄塔写です。




DSC02117.jpg


おおお! 芸術だw



















えっちらおっちら



















途中、川がありまして、川の中の石を頼りに渡る場所があります。

(写真撮り忘れましたw)


川を渡るのに結構苦戦しました。 


石が不安定なのと、特に増水時は靴の中に水が入ってきてしまうでしょうね。


ちなみにわたくしの登山靴は、両サイドが切れてしまっている靴を履いているので、

川が増水していなくても水が入ってきてしまったわいw


ここを通られる方はご注意くださいませ。



















えっちらおっちら



















DSC02119.jpg


金太郎大もみじの所まで下りてきました。 ここまで来たらゴールは近い。


紅葉が鮮やかですね。


金太郎大もみじなだけに、結構フライングゲットしてますね。

(は?)















てくてく



















金太郎大もみじから歩くこと数分、、、


ゴールの地蔵堂にある 足柄古道万葉うどん さんに到着です。 (~PM1時52分)


DSC02122.jpg


スタートからここまで4時間5分(休憩含む)の工程でした。


この写真はお店を出てからのものですが、ここに着いた時には行列でした。


40分くらい待ったかな。


お腹が減り過ぎて、その待ち時間がこの日一番辛かったですw








さて、お店に入りまして、注文しましたのは、、、


DSC02120.jpg


スパイシー特製カレーうどん(¥920)です[るんるん]


テレビの 「出没!アド街ック天国」 でも紹介された一品だそうな。

(その回見逃してるわ[あせあせ(飛び散る汗)]


うどんの上に、挽肉と玉葱、人参を炒め合わせたドライカレーがのっているというもの。


これは旨そうだぜ~


スパイシーなだけに、辛さはどんなもんかと思いましたが、まぁわりと辛さはありましたね。


でもわたくし的には、汁がアツアツじゃなかったのが残念でなりません。


自分だけなのか、それともこれが普通の熱さなのかわかりませんが、

とにかく熱くしてほしいです、個人的にw


でも、うどん自体は美味しかったですよ。






一方、嫁ちゃんはこのうどん・・・



DSC02121.jpg


つけカレーうどん。


今度はこっちにしようw









DSC02129.jpg


おわり


タグ: グルメ
nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。