SSブログ

落としちゃダメダメ岩殿山 【スペランカー登山隊】 [登山]

タイトル岩殿.JPG



5月末、、、  


本当に5月末? そう思わずにはいられない朝からの猛暑。


ホント、まいっちんぐです。

(なにが?)


そんな日、我々スペランカー登山隊は、山梨県は大月市に上陸しました。




DSC02544.jpg



この日の大月市の最高気温は日中33℃との予報。


なにげにウェザーニュースを見たら、いつもの黄色い太陽のマークじゃなくて、

赤くてギラギラしちゃってるっつう・・・[ふらふら]  暑いはずだわ。


山に登る前から焦熱地獄が待っていると容易に想像できます。

(なんでそんな日に山梨の盆地に来た)


さて、大月駅から見えるその岩壁は岩殿山の鏡岩と呼ばれる岩。


通称イワオとでも呼びましょうか。

(呼ばなくていい)


また中央高速道路からも見えるダイナミックな岩壁を車窓から見たという人も

多くいらっしゃることと思います。  それが ”稚児落とし” と呼ばれる大岩壁。


岩殿山山頂へのアタックは、大月駅から小一時間ほどで登れてしまうのですが、

その山頂から ”稚児落とし” までをプチ縦走するのがこのコースの魅力。


鎖場、そして兜岩のトラバース(片側が切れ落ちた細い道)と、ちょっとしたスリリングが味わえる

全工程約4時間ほどのコースです。



岩殿山地図.jpg



AM10時35分、準備を整え大月駅をスタート。


商店街を抜け、踏切を渡り高月橋方面へ。



DSC02545.jpg




今回岩殿山に挑む登山隊のメンバーは、N氏、S氏、そしてわたくしの3人で。




DSC02548.jpg




橋の上から見る桂川。


DSC02547.jpg



結構高さがあります。


テムズ川に身を投げた喧嘩男も躊躇するほどの高さですね。

(例えがわかりづらいよ)




カーブミラーに映る自分を無駄に撮ってみました。



DSC02550.jpg


この手法、いま流行りつつある地鶏(自撮り)です。

(あんただけだよ)




駅から20分ほど歩いて、岩殿山の登山口の入口に。



DSC02549.jpg



と言っても、登山道というよりまだまだ公園的な雰囲気。



DSC02551.jpg


紫が鮮やか。




ジーグザグザグジグザグジグザグと長い石の階段を登っていくと丸山公園に着く。



DSC02554.jpg



ここも眺望があるようですが、人が沢山いたのでここはあえてスルー。

(我々スペランカー登山隊は人混みが嫌いなのだw)




DSC02555.jpg



本当にこんなところで熊が出るのかな?


その看板を見たN氏がすかさず熊ベルを鳴らす。


鳴らさなくても平気だよぉ・・・とは思いつつも、前回の雲取山で熊に遭遇しているので

咄嗟の行動に出たようだw






今日は富士山が堂々とそびえてますね~




DSC02552.jpg



わたくし的には今年初じゃないかな? 登山中こんなにハッキリ富士山が見えたのは。



DSC02553.jpg


今年の富士山は雪が融けるのが早そうだね。




DSC02556.jpg


木々の隙間から見える岩壁。





DSC02557.jpg



途中このような大きい岩があると、西ドイツのGKデュータ・ミューラーくんが

岩をパンチで砕いたのを思い出すなぁ。

(思い出さなくてよいです)




大月駅をスタートしてから1時間ちょい。 あっという間に岩殿山山頂で~す。 (~AM11:35)



DSC02559.jpg

(なんで二人を四次元殺法コンビにした)



ここまで楽勝だよ・・・と、言いたいところですが、我々ヘタレの登山隊・・・、暑くてへばってますw



山頂からの景色はいい眺め。 富士山を収めてパノラマ撮影じゃ。


DSC02561.jpg




この岩殿山は日本百名山ではありませんが、山梨百名山のひとつではあるんですよね。


というわけで、あばれはっちゃくのようにひらめきました。


新たなに始動するこの企画・・・・・









山梨百名山全制覇(わりとイケそう?)
プロジェクト!



・・・を無駄に始めてみたいと思いますw

(また余計なことを)


神奈川県民のわたくしとしては山梨県はお隣りの県ですし、わりとアクセスも良いので

なんだか全制覇イケそうな気がするんですよね~

(無理です)


山梨県では ”山梨百名山手帳” なるものを配布しているようで、

隊員のN氏(山梨出身)からもらいました。




DSC02599.jpg


10座制覇するごとに登頂記念状(証明書)がもらえるようですので、山ノボラーの皆さんも

是非やられてみてはいかがでしょうか。


そんなわたくしは岩殿山で何座目?かを調べてみましたが・・・・・ あら、岩殿山でちょうど10座目w


なんだか一気にロケーションムーブしたみたいで得した気分、蒲鉾は紀文。





・・・・・ということは、10座制覇の証明書はもらえそうなので申請してみよう。





・・・・・





しかしながら、証明書発行の期間が平成29年3月31日までと書いてあり、

残り2年間で100座なんて絶対無理だよw








DSC02575.jpg



山頂付近の馬場跡という所で木陰を見つけて昼飯に。


今回はアマノフーズの親子丼にしてみました。




DSC02562.jpg




親子丼の固形を鍋に入れ、沸かしたお湯少量でオーバーボディを溶かし、掻き回す。




DSC02563.jpg




それを自宅から持ってきた白飯にかけるだけ~




DSC02564.jpg



あっという間の出来上がり。 


これは早い。 カップ麺よりも早いぜ~


作るの簡単だし便利だね。 ただ、ご飯の量に対して具が少な過ぎたか[たらーっ(汗)]


男が食う白飯の量を考えたら固形2個はいるね。


でも前日に、今回参加できなかった我が登山隊のリーダーT嬢から差し入れがあったので、

おかずとして助かったわん。



DSC02572-1.jpg


高級な?魚肉ソーセージ。


3本で400円以上するんだってさ。 

(たかっ)


なんでもタラにプラスしてマグロが入っているんだってさ。 だから高いんだ。


でも食べてみたら普通の魚肉ソーセージと味変わらんかったけどもw

(味オンチでスマン)


しかしアマノフーズのこの親子丼は美味いっすね。


山ご飯としては全然イケますよ。




DSC02572.jpg


と、、、ソーセージを手に持ちながらそう語るオレw

(絵が見苦しいぞ)




DSC02565.jpg



N氏は相変わらずのカップ麺。


S氏はわたくしが以前天城山の時に失敗したお湯入れて15分待たなきゃいけないヤツw



DSC02574.jpg



炒飯の味はまあまあそこそこって感じで、ドライカレーよりはマシでしたね。



昼飯を食べていると、山頂の所々で 「ウギャー!!」 との悲鳴が!?


この時期にはお決まりの虫たちの襲撃にあっているのでしょう。


とくに木陰では要注意です。


ちなみにN隊員の肩にも木の上から2回芋虫が落ちてきましたw





さて、山頂には1時間ほど滞在し、稚児落とし方面へと出発です。 (PM12:30~)



岩殿山山頂からは急坂になりますのでご注意をば。




道中、鉄塔があったので、ついつい撮ってしまう鉄塔写。



DSC02576.jpg



う、美しい・・・ なんという線形だ! (←病気です)






このコースの目玉はやはり鎖場。


ルート上2箇所。 鎧岩と兜岩にあります。


鎧と兜なだけに、ロビンマスク道とも呼ばれて・・・・・

(いねーよ)




ちなみに鎖場を避けたい人には迂回ルートもあるよ。


小さいお子様と来られたなら迂回ルートにまわったほうがよいでしょう。





山頂から歩くこと30分。 最初の鎖場は鎧岩にて。



DSC02577-1.jpg



危険度はそれほどでもなく怖さはありませんが、慎重に登っていく。



DSC02580.jpg



続いて補助的にタラップが設置してある岩場。



DSC02581.jpg



無難に登りクリア。



そして次の鎖場ポイントへは歩くこと10分。


ここ兜岩がこのコース唯一の難関ポイントでしょうね。



DSC02583.jpg


片側が絶壁の細い道なので、補助ロープが設置してあります。


滑落の危険性もあるので慎重に渡ろう。



DSC02583-1.jpg



ひとりづつ渡るべし。



DSC02584.jpg




渡ったらすぐに傾斜が垂直に近い鎖場を登らなければならない。



DSC02583-2.jpg



さすがに鎖に頼らず手だけで登るのは無理でした。



DSC02583-3.jpg



ここに来る前と来た後では思ってた以上にアグレッシブな鎖場でしたよ。


登りきった後はなかなかの充実感です。


展望ひらけて景色も良いですよ。 岩殿山を振り返る。



DSC02586.jpg



ここからは稚児落としまでアップダウンを何回か繰り返します。


とくに下りは乾ききった砂利道もあるので滑りやすくなってます。


我々登山隊の前を歩いていた女性グループの一人が普通の運動靴だったので

滑ったり転んだりしていましたが、ここは登山靴で来ていただきたいところですよ。


そんな登山靴を履いているわたくしも豪快に転びましたけどねw






DSC02587.jpg



う、美しい!!

(わかったよ)






DSC02591.jpg



さてさて、やって来ました。 最終目的地の稚児落としへ!



DSC02589.jpg


こ、こえ~(3人同時に)


ダイナミックな大岩壁に思わず腰が引けるヘタレな登山隊w


下を覗きこむことなんてできましぇん。


”稚児落とし” の名前の由来は、昔、岩殿山にはお城があって、そこを織田軍に攻められた

城主の偉い人の妻と子供がこの大岩壁まで逃げてきたそうです。 ですが、逃げきれないと

悟ったのか、妻が我が子を投げ、そして自らもその命を絶ったそうです。



この稚児落としの大岩壁は、かなり迫力ありましたね。


下の写真を見ていただくと、木々に覆われていない岩の上に人が立っているのが見えますかね?



DSC02593.jpg



大岩壁のスケールのデカさがわかるかと思います。


ちょっとした岩に座っているだけでも足がすくむっつう[あせあせ(飛び散る汗)]


DSC02592.jpg




岩殿山から稚児落としまでは、ゆっくり歩いても1時間25分でした。


ここからは、大月駅へと一気に下っていくだけ。


まだまだ急坂もありますので油断は禁物です。




DSC02595.jpg


25分ほど下ると、あとは駅まで舗装路を歩いていきます。



しかしこの日は本当に暑かった~[あせあせ(飛び散る汗)]


猛暑でしたので、水分を沢山吸収しても、全部汗で流れたのかトイレの心配もなかった。


駅に着いたら、ただ冷たいコーラが飲みたい! それだけでしたよw



DSC02596.jpg


麓から岩殿山を振り返る。。。


なかなか楽しい山でした。 


また来たいね。



DSC02597.jpg


ゴールの大月駅へ。 (茶色の電車は富士急行)


赤信号のリーダーのごとく、コーラのペットボトル一気飲み~



【岩殿山工程】

登山日:  2015年5月30日(土)
所要日数: 日帰り
歩行距離: 約7.5km

大月駅(AM10:40) ⇒ 丸山公園 ⇒ 岩殿山山頂(AM11:35~PM12:30) ⇒ 鎧岩 ⇒
⇒ 兜岩 ⇒ 天神山 ⇒ 稚児落とし(PM1:55) ⇒ 大月駅(PM3:10)  計4
時間30分


立寄り湯: なし
反省会:  炭火焼き鳥金太郎(JR八王子北口駅前)








岩殿山の山バッジは、駅前の観光案内所に売ってマッスル[パンチ]












四次元殺法コンビ漫才.jpg


nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 10

ねんど

こんにちは

団長にお会いして以来、登山の記事も
さらに楽しく拝見出来ますね(^-^)。

景色がとっても素晴らしいですが、でもほんと、
この山はかなり怖い場所が多いですよね。
スペランカーではなく、未来少年コナンくらいの
足腰の強さが無いとかなり厳しそうだな〜というのが
伝わってまいりました(^_^。

親子丼、手軽で良いですね〜。
今度職場のお昼に食べてみようかな。
なんの風景も見えませんが、パソコンの富士山の壁紙でも
眺めて、絶景気分を味わいたいと思いマッスル(^_^。
by ねんど (2015-06-08 10:41) 

モーターマン

アマノフーズは味噌汁しか食べたことありませんが、親子丼おいしそうですね(^_^)
他に牛丼とかも気になります。肉的登山にピッタリじゃないですか(笑)

岩壁迫力ありますね! 奈落の底に落ちていくような景色ですが、アメリカでロビンマスクとキン肉マンが試合した場所のモデルにもなったんじゃないですか?だから鎧岩と兜岩があるのではないかとwww
by モーターマン (2015-06-09 08:33) 

てぷこだん

ねんどさん コメントありがとうございます!

>団長にお会いして以来、登山の記事も
>さらに楽しく拝見出来ますね(^-^)。

ありがとうございます^^
ねんどさんとは一度お会いしていますので、いくら自分の自画像にモザイクをかけても、
ねんどさんにはわたくしの真の正体の顔が見えてきましたかね?
(武道を見るガンマンかw)

>景色がとっても素晴らしいですが、でもほんと、
>この山はかなり怖い場所が多いですよね。

とくに大岩壁では、高所恐怖症でなくても足がすくみました^^;
雨が降ってスリップしてしまったらと思うと、おもらししそうですw

>未来少年コナンくらいの足腰の強さが無いとかなり厳しそうだな〜というのが
>伝わってまいりました(^_^。

コナンこそ超人ですよね!
人間だった頃のジェロニモといい勝負かもしれませんw
足腰の強いコナン・・・。
自分で心臓マッサージをしてしまうジェロニモ・・・。
足の速さ、スピードが超一級のコナン・・・。
五重のリングを支えるジェロニモ・・・。

こやつら、、、もう人間じゃね~w

>親子丼、手軽で良いですね〜。
>今度職場のお昼に食べてみようかな。

是非お試しになってみてください。わりとイケますよ^^ 
風景は富士山の壁紙ならぬ、コミックス17巻表紙のトーナメントマウンテンを
眺めるっていうのもオツかもですw

by てぷこだん (2015-06-09 19:09) 

てぷこだん

モーターマンさん コメントありがとうございます!

>他に牛丼とかも気になります。肉的登山にピッタリじゃないですか(笑)

たしかにw
牛丼にしてみようかとも思ったのですが、親子丼を食べてみたいという気持ちに
負けてしまいました^^;
やはり肉的登山としては牛丼だったかぁ・・・ 

>岩壁迫力ありますね! 奈落の底に落ちていくような景色ですが、アメリカで
>ロビンマスクとキン肉マンが試合した場所のモデルにもなったんじゃないですか?
>だから鎧岩と兜岩があるのではないかとwww

くぅ~ 納得のいく着眼点に恐れ入りましたw
鎧岩と兜岩とロビン、そしてグランドキャニオン的な岩壁・・・
すべてに当てはまっているこの見解、是非とも学会に提出する
論文にしていただきたいものですwww

by てぷこだん (2015-06-09 19:14) 

シライシ


なる程、今回は岩殿山ですか
晴れて良かったですね。ただ、やはり、33度は暑いですね
まさに焦熱地獄。私はワニ地獄が……嫌いです(嫌いなのかよ!)

自撮りと地鶏……座布団一枚!
熊はいつ出るか。分からない。

やっぱり、富士山はいいな。
山梨百名山全制覇プロジェクト!
よし!このシライシ!全身全霊をかけて応援します!

てぷこだんさんは親子丼
そこは牛とじじゃダメなんですか!?(無茶を言うな!気分もあるだろ!)
あっ、私も親子丼が食べたいです(おいコラ)
さすがT嬢、気が利く。ソーセージ、美味しそう

美しい。青空と太陽。そして鉄塔
なんて完璧な線形だ。
まるで地味だが決まった瞬間に描かれる曲線が美しいバックドロップみたいだ(少し黙ってろ)

鎖場ポイント……
へー。こんなポイントもあるんだ
てぷこだんさん!ファイト一発!(言いたかっただけだろ!)
岩殿山、綺麗だな

稚児落とし
こ、怖い。コレは高所恐怖症予備軍の私でも怖いです(素直に高所恐怖症って認めろよ!)
大岩壁。デカイ。
見てるこっちも思わず足がすくんでしまいました

岩殿山、お疲れ様でした。
コレからもっと暑くなると思うので熱中症などにお気を付けて
by シライシ (2015-06-14 14:54) 

ゆうくん

何度も、岩殿山は登っているのですが、稚児落としまだ行ったことがありません、今度行ってみますね。
桜が咲く時期のここは最高ですよ。
by ゆうくん (2015-06-14 21:11) 

ゴクモンキ

私も先日に会社の旅行で山梨に赴いてましたが…ゲェーーー!団長も富士山の近くに!?
運命を感じ、例の四次元殺法コースターをビールグラスの下で活用させて頂いております♪
アウトドア初心者の私ですが、今回の木陰からの芋虫アタックは勉強になります。
注意しよう…私なら失神モノです^^;
by ゴクモンキ (2015-06-14 22:16) 

てぷこだん

シライシさん コメントありがとうございます!
お返事遅れましてすみません^^;

>私はワニ地獄が……嫌いです(嫌いなのかよ!)

伊豆の熱川にあるバナナワニ園に行くと、本物のワニ地獄を体験できますよw
地元では別名「地獄巡りNo.1ツアー」とも呼ばれているとか。
(いません)

>熊はいつ出るか。分からない。

わからないですよね^^;
山中、見所として滝がある場所に出る時があります。
その時、熊に遭遇したらキン肉ドライバーをかけるチャンスでもあります。
(そうでもない)

>山梨百名山全制覇プロジェクト!
>よし!このシライシ!全身全霊をかけて応援します!

ありがとうございマッスル♪
シライシさんの「全身全霊」という励ましのお言葉に、思わずわたくし、
悪魔霊術血縛りを思い浮かべてしまいました。 申し訳ないですw

>てぷこだんさんは親子丼 そこは牛とじじゃダメなんですか!?

いいと思いますよ^^ 山ごはんに牛とじ、、、
なかなかグレイトグレイトバッファロー必殺ナンバーワンなメニューだと思います。
(意味不明)

>てぷこだんさん!ファイト一発!(言いたかっただけだろ!)

おおよ!
パーフェクトボディ目指します。
(なにが?)

>稚児落とし こ、怖い。
>コレは高所恐怖症予備軍の私でも怖いです

予備軍ってwww
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい恐怖心だぜ!

>岩殿山、お疲れ様でした。
>コレからもっと暑くなると思うので熱中症などにお気を付けて

お気づかいありがとうございます^^
帽子は必需品の季節になってきましたね。
シライシさんもスポーツをやられておられるようですし、
ホント熱中症にはお気をつけくださいね^^


by てぷこだん (2015-06-20 10:12) 

てぷこだん

ゆうくんさん コメントありがとうございます!
お返事遅れましてすみません^^;

>何度も岩殿山は登っているのですが、稚児落としまだ行ったことがありません。
>今度行ってみますね。

おっ! ゆうくんさんならてっきり稚児落としまで行かれていると思ってました。
そうでしたか。 是非ダイナミックな岩壁を体感してみてください^^
桜の季節はもちろんのこと、真冬にも来てみたいですね。
クッキリ富士山が見れそうです^^


by てぷこだん (2015-06-20 10:14) 

てぷこだん

ゴクモンキさん コメントありがとうございます!
お返事遅れましてすみません^^;

社員旅行に山梨、いい選択ですね~!
(いつかは山梨県民になりたいわたくし^^;)
肉の聖地でもある富士山の近くまで行かれたとあっては、
肉的にもさぞ有意義なご旅行であったことでしょう^^
(ブログレポあるのかな?w)

>運命を感じ、例の四次元殺法コースターをビールグラスの下で
>活用させて頂いております♪

コースター、使っていただいてありがとうございます^^
ビールの季節がやってきましたし、使わない手はないですよね。
そしてスーパーフェニックスを切り刻む様をブログで拝見し、わたくしも
ビールを飲んだ時のように爽快な気分になりました。
ありがとうございましたwww

>今回の木陰からの芋虫アタックは勉強になります。

わたくしの統計学上(どこが?)、芋虫とか毛虫とか嫌いな人にほど
不思議とその人に爆撃が落ちてますねw
自分は一度、木からぶら下がっている芋虫に気付かず、気付いた時には
口元に来てた時がありました。パン喰い競争かっつーのw
(もちろん食ってませんけどね^^;)


by てぷこだん (2015-06-20 10:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。